公園デビューをするときの注意点をご紹介!

公園デビューの注意点を守る女性

 

子供が小さいうちは、寝ていたり家の中で遊んだりしているものですが、成長するにつれて行動範囲が広がってきますよね。そろそろ公園デビューをしたいけれど、何歳くらいから公園に連れていくべきなのか?何を持っていこうか?とお悩みの方も多いのではないでしょうか。今回は、快適に公園デビューをするための注意点をご紹介します。公園デビューを計画している方は、最後まで読んでいただき、ぜひ参考にしてみてくださいね。

この記事を読むための時間:3分

公園デビューの注意点をご紹介!

初めて子供を連れて公園に行くときは、不安がいっぱいですよね。ここでは、持っていきたいアイテムやおすすめの時間帯など、初めての公園を快適に過ごすための情報をご紹介します

公園デビューにおすすめの年齢は?

公園デビューをする年齢は人それぞれですが、年齢によって遊び方が違います。生後数カ月では、ベビーカーに乗せたまま過ごしたり、レジャーシートを持って行ったりする方が多いです。遊具で遊ぶことはできませんが、外に出るだけでも外気浴になり、周りの景色や動物を見たり音を聞いたりすることは、子供にとっていい刺激になるでしょう

 

また一歳位になると、ハイハイができるようになり、ファーストシューズにも慣れてきているので、遊びの幅が広がります。他の子供との関わりや、公園に落ちているものや砂遊びを楽しむこともあるので、子供からは絶対に目を離さないようにしましょう。また子供の年齢が近いと、子供同士で遊ぶことがきっかけで、ママ同士も仲良くなれる場合があるので、明るくコミュニケーションをとってみてくださいね。

公園に行くのにおすすめの時間帯は?

ママ友とのコミュニケーションに不安のある方は、早めの時間帯に公園に行くことをおすすめします。時間が遅くなると、すでに仲の良いママ友グループが集まるので、輪に入りづらくなってしまうことがあります。夕方には、小学生が集まって激しい遊びをするなど、危険なことも多いです。また寒い時季は日の当たる時間に行ったり、夏には涼しい時間に行ったりするなど、体調管理の面も考えて時間帯を選びましょう

公園に行くときの必須アイテムは?

時季や時間帯にもよりますが、公園に行く際には以下のものを準備しておくと安心です。持ち物が多くかさばってしまうので、荷物がたっぷり入るサイズのマザーズバックを活用しましょう

 

・オムツ
・着替え
・タオル
・ウエットティッシュ
・ポリ袋
・飲み物
・おやつ
・おもちゃ
・レジャーシート
・日焼け止め
・虫除けスプレー

公園に行くときの服装は?

公園に行くときの服装はどのようなものがいいのでしょうか?おすすめの服装をご紹介します

子供の服装

動きやすくて汚れてもいい服を用意しましょう。転んでも危なくないように、長そでの服や長ズボンもいいですね。汗や泥ですぐに汚れてしまい、早く帰宅する羽目になってしまった…ということも多いので、着替えは必ず持って行ってください。寒くなったときや動き回って暑くなってしまうことを考えた服装選びを心がけましょう

保護者の服装

子供と同じように、汚れても大丈夫な動きやすい服装で行きましょう。また子供のところにすぐに駆け付けるときや、一緒に遊ぶときに、走ったり機敏に動いたりすることができるように、スニーカーを履くことをおすすめします。

公園での暗黙のルールはある?

公園デビューの注意点を守る家族

 

公園はたくさんの人が集まる公共の場なので、みんなが気持ちよく過ごすためにも、暗黙のルールやマナーがあります。ルールを守らないことでお互いに嫌な思いをしてしまうことがあるので、注意しましょう。

挨拶をする

笑顔で挨拶をしてくれる人に、悪い印象を抱く人はいません。公園で出会った人と深く付き合うつもりがなくても、挨拶さえしっかりしておけば、好印象を残すことができます。また友達が欲しいと考えている方も挨拶をすることがきっかけで、会話が始まることもあるので、勇気を出して元気に挨拶してみましょう。特に近所の公園だと、今後色々な場面で関わることがあるかもしれないので、ママ友やパパ友からの印象を良くしておくことをおすすめします。

子供の教育には口出ししない

仲良くなりたてのママ友と公園で一緒に過ごしていると、子供の教育についてアレ?と思うことがあるかもしれません。しかし、子供の教育方針や家庭環境はそれぞれの家によって違うものです。家のことについて口出しされると誰でも嫌な気持ちになってしまうので、あれこれ言わずに「勉強になるな」と思う程度にしましょう。

ゴミを散らかさない

当たり前のことですが、公共の場である公園は、きれいに使うように心がけましょう。自分で出したゴミを持ち帰るためのポリ袋があると安心です。遊具を汚してしまったときも、ささっと拭いてきれいにして、みんなが気持ち良く遊べるようにしてください。

遊具をひとり占めしない

人気のある遊具には子供が集まりやすく、順番に遊ばないといけない場面があるかと思います。ひとり占めや順番抜かしなどが、突き飛ばしたり叩いたりなど、思わぬトラブルに発展してしまうことがあります。社会のルールを教えるいい機会にもなるので、順番は必ず守るように話してみてください

遊具は正しく使う

遊具を正しく使うことは、事故を防ぐためにとても大切です。一人乗りの遊具に複数人で乗ったりジャングルジムから飛び降りたりすることが事故やトラブルの原因となります。また遊具でほかの子供が遊んでいるところに近付くのは大変危険です。みんなが楽しそうに遊んでいる光景に興味を持って、近付いてしまうことも十分に考えられます。公園にいる間は、子供から目を離さないようにして、危険から遠ざけるようにしましょう

自分のものには記名する

自分の持ち物にはしっかりと名前を書いておきましょう。色や形の似たおもちゃはたくさんあるので、どちらのものか分からなくなってしまった…ということが起きてしまいます。トラブルを未然に防ぐためにも、名前を書いておくと安心です。名前を書きたくないという方は、目印になるようなシールを貼ってもいいでしょう。

スムーズにママ友・パパ友を作るコツは?

子供を持つ人が多く集まる公園では、顔を合わせていくうちにママ友やパパ友ができることも。友達ができると、育児の悩みを相談したり、有益な情報交換ができたりとメリットがたくさんあります。ここでは、スムーズにママ友やパパ友を作るためのポイントをご紹介します

気になる人がいたら話しかけてみる

何度か顔を合わせてあいさつを交わすような間柄になったら、思い切って話しかけてみるといいかもしれません。自分の子供を褒められて嫌な人はいないので、「可愛いですね。」「やさしいですね。」などの言葉をかけるのもおすすめです。

子供をきっかけに仲良くなる

おもちゃの貸し借りをしたときなど、保護者同士がお礼を言ったり会話をしたりすることで、仲良くなるケースも多いようです。子供の月齢を聞いてみるのもおすすめですよ。近い月齢だと同じような悩みを抱えていることも多く、話が弾みます。

まとめ

いかがでしたか。公園デビューをするときの注意点をご紹介しました。公園デビューをするときは不安でいっぱいだと思いますが、勇気を出して一歩踏み出すことで、行動範囲が広がって楽しいですよ。公園は子供の体力や運動能力を向上させるためにも欠かせない場所なので、ぜひ今回の記事を参考にしていただき、快適な公園デビューをしてくださいね。

オリジナルマザーズバックと子供服のセレクトショップ | CK

CK

デザインと機能性を重視したオリジナルマザーズバッグをはじめ、オリジナルの名入れアイテム、ワンピース・Tシャツ・パンツ・セットアップなど普段使い出来る子供服から、簡単にヘアアレンジできるエクステなどの小物まで、人気インポートアイテムを幅広くプチプラ価格で取り扱っております。おしゃれで周りとは違う個性的なデザインの商品をお探しの方にもおすすめです!

会社名 CK
住所 〒5180714 三重県名張市鍛冶町86-10
営業時間 9:00〜15:00/21:00〜23:00
定休日 土日祝日、年末年始
代表者名 米田千佳
E-mail info@w-ck-r.com

コメントは受け付けていません。